~お上品ピンクグラデネイル~
前回が
ギラギラネイルだったので
今回は、薄めのお上品ピンクを。
ちょっと斜めにグラデーション。
ホログラムもピンク系をつかって
派手すぎないけど
ちょっとキラキラな感じにしました。
女の子らしく
ネイルの形もスクエアからラウンドに
これなら、日本の会社でもOKですよね!
それだけでも十分なんだけど
なんかひとつポイントが欲しくなって・・・・・

ポイントに、バラを入れてみました!
このバラの中心のストーンは
ダイヤモンドみたいに立体的にカットされた
ちょっと凝ってるストーンなんですよ~!
キラキラ度が増します

ピンクで女子力アップできるかな~

ネイルは
こちらでできます↓↓↓

「VIS」 住所:Jl.Raya By Pass Ngurah Rai, Gg Tepi Siring No.GX2, Tuban
電話番号:081-337-296-207
日本人直通:087-862-989-470
E-mail:
hina811108@yahoo.co.jp ネイリストさんのブログもご覧あれ~♪
こちらもみてみてね!

↓今日も遊びに来てくれてありがとうございます♪
ポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
~ソーダ・グンビラ~
ソーダ・グンビラとは直訳すると
ソーダはソーダ
グンビラは喜び
つまり・・・・・・
喜びのソーダ?

幸せのソーダ?

楽しくなるソーダ?

みたいな感じのネーミングなのである。
このお飲物、
基本的にインドネシア人は大好きだ!
もちろん、日本人だって好きな人は好き。
写真のグラスの下の白いのは
コンデンスミルク。
ご存知の通り、甘くてくり~みぃ。
そしてその上にはシロップ。
うぅ~ん、マゼンダ100パーセント色。。。

お味はもちろん甘い。だってシロップだものね。
そこに写真奥のソーダを注いで混ぜ混ぜ

パステルピンクの可愛いお飲物になるっていう仕組み♪
味は、しゅわしゅわクリ~ミィ甘いです。
(説明になってない?!)
う~~~ん・・・・・でも
やっぱりしゅわしゅわくり~みぃで甘い

ちなみに私は、
このパステルピンクを眺めてる
だけで
幸せです。
飲むと
ある意味私は笑いが止まらなくなります

ソーダ・グンビラ君
これからもいろいろな人たちを幸せに、
そして楽しませておくれ~♪
幸せのソーダを是非一度
お試しあれ~~~♪
こちらもみてみてね!

↓幸せになりたい方はポチッ!!!

皆様、いつもご訪問ありがとうございます。これからもこのブログを可愛がってやってください。

にほんブログ村
~ブラックキャニオンコーヒー~
タイ発のカフェ
「ブラック・キャニオン」。
ここのカフェはいろいろなフレーバーのコーヒーなどがあって
結構好き。抹茶ラテとかもある♪
フードも充実していて
タイ料理系もあるのがいい。

フローズン・カフェ・クランチ
Rp.31,000
甘いのも好きだけど、
全くのお砂糖抜きもさっぱりしてておいしい
スタッフさんにシロップ抜きで。と言えば
甘くないフローズンが飲めますよ♪

夕日がきれいに見えるテラスがおススメ!
海が見えるのもポイント高いですよね!
ショッピングモール内だからお買いもの途中のひと休憩にも!
ブラックキャニオンコーヒー
ディスカバリーショッピングモール内
こちらもみてみてね!

↓夕日見ながらヒンヤリコーヒーを飲みた~いと思ったらポチッ!!!とおねがいします♪今日のランキングは何位かなぁ~


にほんブログ村
~オムライスみたいなナシゴレン~
インドネシア風焼き飯といえば「ナシゴレン」
普通は↓
こんな感じのチャーハンなんだけど
ここのワルンのは卵を
オムライスみたいに巻いてあるんです♪
画期的でございます。
最初見たときは衝撃的

でした!
レアですよ、かなり♪
インドネシアンなのになんか洋風に見える~

しかもお値段はRp.15,000(約150円)
バリ島ではとびっきり安いってわけじゃないけど
お手頃なお値段。
テーブルもじゅうたんがひいてあって
地べたに座る感じ。
ローカルムード満点なのだ!!!
しかもお店のお兄ちゃん達は
正直チャラ男

(あ、日本のチャラ男とはちょっと種類違いまぷw)
でも、関心するほど真面目にテキパキ仕事こなすんです。
やるねぇ~!チャラ男君

ゲット・ラッキー Get lucky場所:サヌールのバイパス沿い。
クタ方面からサヌールに向かい、マクドナルドを通り過ぎた左側「SUZUKI」の前にあります。
営業時間: 18:00~04:00
電話番号:081-7976-3713
こちらもみてみてね!

↓チャラ男君を応援したい人はポチッ!!!!!とおねがいします。今日のランキングは何位かなぁ~

にほんブログ村
~メティス~ラグジュアリー・フレンチレストラン
今年10月にオープンした「メティス」
もともと「ワリサン」というバリ島でも有名なレストランが
場所を移して、オープンする運びとなったのだ。
なので味はもうお墨付き♪

お料理が来る前に
アミューズが出てきます♪
このときは、マグロのタルタル。
ちなみにのりまる姉さんが行ったときは、
ディップにサクサクのパン添えだったようです。

のりまる姉さんリコメンド
「海老とホタテのグリル」
エビはぷりっぷりで大ぷりっ!
ホタテは厚みがあってやわらかくて甘みが!
火の通し方が絶妙で、レア感がたまらないっ!
シンプルだからこそ、
素材の味と調理に神経を使う一品だと思います。
アッパレでございます。

ポークベリー
写真がちょっとわかりずらいんだけど
豚の柔らか煮。
ビーンズがほっこりしてて
とろとろ豚と相性ばっちり!
油の甘味が口の中に広がります。
こってり派にお勧めです!
写真がないんだけど
トラディッショナル・オニオングラタンスープ
が私のかなりお気に入り♪
じっくり炒めた飴色の玉ねぎがうま味たっぷり!
チーズもこれでもか!っていうくらい入ってます♪
とってもぼりゅ~みぃなので
頼みすぎに気をつけて!

田んぼが見えるテラスで
ゆったりおいしいお料理に舌鼓。
特別な日はこんな素敵なところでお食事しないとね♪
メティス住所:Jl.Petitenget No.6, Kerobokan Kelod
電話番号:0361-737-888
http://www.metisbali.com/
メティスオープン!!!の記事はこちら>>> こちらもみてみてね!

↓お手間かけますが、
ポチッとおねがいします。今日のランキングは何位かなぁ~

にほんブログ村